秋はそこまで 息子さんとの素敵旅のHP、楽しく拝見致しました。
カヤノ平はキャンプをした所でしたので、懐かしく、あの木道を歩いたことなど、思い出しました。
ドライブ、温泉、地元のご馳走、天国の階段のようなケーブルカーどれも良い思い出ですね。
群生のヤナギランもきれいですね。
お姉様の事などあってお忙しい夏でしたけれど、お元気で良かったです。
私の旅のHPはまだまだ終わりそうにありません。出来ましたら見て下さいね。
【2010/08/26 14:31】
URL | 雲 #mQop/nM. [ 編集]
雲さん、コメント有り難うございます。
キャンプの経験の無い私は、「カヤノ平キャンプ場」を見た時に楽しそうで羨ましく思いました、皆同じ様な旅館よりはキャンプの方が楽しそうに思いましたが、あんな素敵な所でキャンプをなさったのですね。
ヤナギラン、ヤマハハコなど可愛い花が沢山咲いていました。
雲さんの楽しい旅の大作ホームページを楽しみに待っています、ゆっくり作って下さいね。
【2010/08/26 22:42】
URL | bajiru #mQop/nM. [ 編集]
宝物のような旅 どこへも行かないこの夏なので、ヤナギランや緑の中を登るロープウェイなどを眺めながら少しすっきりしました。すっかりお任せの息子さんとのドライブ旅行、いい気持ちでしょうね。
高橋まゆみ人形は残念でした、私は鎌倉で見たのですがとても感動して忘れられないお人形たちのどこにでもいた田舎のお年寄りたちが生き生きとしていました。
温泉街の夜の風景がほっとします、良く写せましたね。
【2010/08/27 22:12】
URL | わかめ #- [ 編集]
わかめさん、ロープウエイで登った高原は流石に涼しくて気持ちよかったです。
【2010/08/28 17:42】
URL | bajiru #mQop/nM. [ 編集]
|