これをイップンと読んだひとがいて...(アタシじゃないってば)
どこかの街で、青い発光ダイオードで街灯その他に多用したら、犯罪が激減したんだってね。青は人の心を落ち着かせる働きがあるんだそうで。 でもクリスマスは落ち着かなくていい季節だよね!
【2006/12/07 17:48】
URL | サイコ #ZeC0G1NE [ 編集]
僕は電気屋 だった。 イルミネーションは発光ダイオードより小さい電球のが好き 点滅も電球の方がフワッて点いてフワッと消える ダイオードあまりにパチパチ切り替わるから 色も青系でも電球の方が暖かいよね
【2006/12/07 18:52】
URL | myan #HmTfQAuo [ 編集]
いっぷん? サイコさん、そうらしい!「たけしいっぷん」と読んだ人も居るらしいわよ、私じゃない!私じゃないって! myanさんは電気やさんだったの?発光ダイオードは電気代が少しでいいからって本当かしら?
【2006/12/07 22:33】
URL | bajiru #mQop/nM. [ 編集]
きれい! ガーデンプレイスの夜景がほんとにきれいに撮れてますね。カメラもいいけどbajiruさんの腕もいいのね。イルミネーション写真の一枚目、右下に偶然写っちゃってるのは家族なんだろうか? 今日「武士の・・」見ました。とてもよかったです。こんどお会いした時いろいろ話そうね。
【2006/12/07 22:45】
URL | グランマ #mQop/nM. [ 編集]
みました~! グランマさん、良かったわよね~~、はなそはなそ!
【2006/12/07 23:14】
URL | bajiru #mQop/nM. [ 編集]
みました、イップン! 入ろうとしたら丁度いま見たばっかりの友達と会い、彼女は興奮して私の手を握りしめ、「死ぬ程よかった~」と2度も繰り返した。「死んだらどうしよう」と心配しながら見ました、山田洋次監督にぴったり嵌ったキムタクでした。 期待に違わぬ丁寧で気持ちの良い映画でした。 キムタクの難点、武士にしては腰が高すぎる、足が長すぎる、胴が細すぎる。 剣が上手で驚きました。 バジルさんの今日の記事は豊かでリッチな香りがしますね。
【2006/12/07 23:46】
URL | わかめ #gGsLOqyI [ 編集]
よかった! これで、グランマさんとわかめさんが見たわけね、竿にごつんと頭をぶつけて「今、殺気を感じたぞ」って、やっと少し笑えた、わかめさん鋭い!武士にしては腰が高い、そう言えば「たそがれ清兵衛」の真田は腰を低く構えて様になって居たわね、やはりキャリアの違いかしら・・
【2006/12/08 01:08】
URL | bajiru #mQop/nM. [ 編集]
藤沢・茅ヶ崎にきたら これは見なくては 山田洋次監督はすばらしいと思う トラさんは嫌いだけど男はつらいシリーズは作品としていいと思う。 キムタクは顔は知ってると云うレベルだけど 久し振りにお金払って映画見よう
【2006/12/08 08:55】
URL | myan #HmTfQAuo [ 編集]
あ~あ、みなさんキムタクに手がはやいなぁ~。 と、・・・タモリのお昼の番組に相手役の美しい女性(名前忘れた、宝塚出身)がで出たのを見て、彼もじっさいの奥さんが彼女なら許せると思いましたよ。ウハウハ、オバアサンが何を喋っていることやら。失礼致しました。 で、IXY、手ぶれ防止付は流石ですね。私のはノンフラッシュにするとどうしてもボケ勝ちになります。 素敵なブログ、有難う御座いました。
【2006/12/08 14:36】
URL | 雲 #mQop/nM. [ 編集]
IXYでしたか?夜景がくっきり、はっきり、きれいですね。 ホープのKさんは古いIXYを修理に出したら、リコールでワンランクアップの新品カメラが返ってきたそうです。私のは研究不足で、夜景はぼやぼやっとです。どうにかしなくっては。
【2006/12/08 23:55】
URL | みさき #- [ 編集]
えーっリコールでワンランクアップ? 連れ合いの古いIXY具合が悪いので最近のIXYに買い換えた。 捨てちゃうのも勿体ない、修理に出してみるか nojimaに出してもメーカーに行ってから修理にこの位の金額が必要ですが作業を進めますか?って訊いて来る。 リコールでワンランクアップじゃぁなかったら 「処分してください」でいいのかもネ
【2006/12/09 20:39】
URL | myan #HmTfQAuo [ 編集]
|