折角だから 写真をもっと大きくアップしたらいいのに... でも、このスケッチは流石です。そうそう、これを描いているbajiruさんを撮った写真、送るわね~
【2007/02/19 19:24】
URL | サイコ #ZeC0G1NE [ 編集]
bajiruさんも筆(設定)の誤りがあるのですか?私は信じません。 昨日、友人のグループ展のオープニングパーティで、全作品を先生が講評されました。的確なご指摘に納得!!伺った樹木の色は今度試してみようと思います。 こんな先生ばかりだともっとパーティに参加するのですが・・・・。
【2007/02/19 21:15】
URL | みさき #- [ 編集]
皆さんの素晴らしい鎌倉リポートに羨ましいやら,あきれるやらです。 バジルさんの鎌倉もとても素敵。 私は絵のサイズを大きくと、いつも思っています。
【2007/02/19 21:54】
URL | ユミ #kY.A8d5U [ 編集]
サイコさん、写真は大きく、絵は小さくのつもりが逆になってしまいました。 みさきさん、外国旅行ではないのだだらそんなに枚数は必要ないのに、沢山撮れる様に設定してたので、画素数があらくなっていました。&お寺の石畳に落としてしまいました~~。一応どこも壊れなかった様ですが、影響あるかも・・ 講評は大事ですね、私も止めた教室の展覧会も講評が聞きたいので必ず行きます。 ユミさん、いつも有り難うございます、絵は小さい方がボロが見えないと教わった所ですのよ(笑)
【2007/02/19 23:12】
URL | bajiru #mQop/nM. [ 編集]
あの風の中でも・・・ こんど絵を描きに行く時は声かけてください。
【2007/02/21 07:42】
URL | myan #HmTfQAuo [ 編集]
あの景色がこうなるのね 切り取られた景色が素敵です。 橋の袂でスケッチしてるbajiruさんも実は絵になってましたよ。 足が痛くならなくてよかったですね。
【2007/02/21 11:23】
URL | グランマ #mQop/nM. [ 編集]
myanさん、今度のハナミーズには是非スケッチ道具ご持参下さい、迷惑に成らない程度に描きましょうよ、 グランマさん、ホントに足が痛くならなくて良かったです、これで少し自信ができたかな・・。
【2007/02/21 19:18】
URL | bajiru #mQop/nM. [ 編集]
|