私もシェクスピアの映画をゆったりと鑑賞してみたい。そしてbajiruさんのように思慮深く心豊かな四季の節目のある生活を送りたいと思う。 回遊魚の如く動き廻る生活を少し見直そうと、目下身辺のスリム化を試みてますが顰蹙をかったりしてこれがなかなか大変。願望と現実が一致するのはいつになるやら・・・・。
【2005/09/30 22:12】
URL | グランマ #- [ 編集]
素敵なグランマさん いえいえ活動的でみんなに優しくて、グランマさんって素敵です~、 お若いのですからスリム化なんてする必要ないですよ、それだけ頼りにされていらっしゃるのです。 でもほどほとに、無理は禁物ですよ。
【2005/10/01 00:14】
URL | bajiru #LkZag.iM [ 編集]
バジルさん、ちんぷんかんぷんの私のブログへお越しいただいてありがとうございます、 何となくやってみようかな?とは思ったものの、載せる事がないのです、最近はシドニーの娘とも電話もしなくなって、こんなで私たちの様子を知らせようかな?と、でも最近は年の所為か、全てが大儀です。
「四月の雪」をご覧になったのね、矢張り大きな画面は見ごたえがありますか?
交通事故、出生の秘密、心臓の病気、複雑な人間関係は韓国ドラマの特徴かしら、兎に角多いよね、夥しい交通量で実際交通事故は多いようですね。
じゃ、まったね。
【2005/10/01 06:20】
URL | 秋津 霧 #- [ 編集]
霧さん、ご訪問有り難う!。 この所映画ばっかり見ています、英語の先生にテレビばっかり 見ていないで、本を読みなさいと叱られました。 このカナダ人の先生、三島由紀夫、太宰治から村上春樹など 凄い読書家なんです。
【2005/10/01 13:01】
URL | bajiru #LkZag.iM [ 編集]
|