先生によって指導のしかたが違うのは当然でしょうが、ちゃんとどちらも自分の ものにしていらっしゃる、そこが凄いですね。 キャンバスサイズも考えながら、楽しみながら、スケッチしていくなんて 本当に尊敬しちゃいます。
【2007/07/02 19:36】
URL | サイコ #ZeC0G1NE [ 編集]
しっかりした構図で省略するところは省略して、手際良くしかもポイントをしっかりとらえて、すらすらと、本当に私も尊敬しちゃいます。それぞれの先生の違いもまた良い勉強に成ることでしょうね。2枚の絵の橋がとても面白いですね。また次回を楽しみにしてます。
【2007/07/02 22:09】
URL | 雲 #mQop/nM. [ 編集]
水元公園の奥の旧い橋ですか? 私の好きな景色の一つです。淡彩ですっきりと描かれましたね。
【2007/07/02 23:22】
URL | みさき #t5J/Lb3s [ 編集]
サイコさん、雲さん、コメント有り難うございました。 今絵を描くのが面白い盛りですね、良い先生に恵まれて良かったと思います。 今日は妹と映画「パイレーツ。カリビアン」を見て来ました、荒唐無稽な映画ですが笑える映画でした、お昼を一緒に食べて、楽しい一日でした、おっと姉妹のいらっしゃらない雲さんには悪かったかしら?でも可愛い姪御さんがいらっしゃるからいいわね?
【2007/07/02 23:28】
URL | bajiru #mQop/nM. [ 編集]
みさきさん、有り難うございました。 ここは江戸川区の東陽町の近くの横10間川の親水公園です。
【2007/07/03 22:53】
URL | bajiru #mQop/nM. [ 編集]
先達はあらまほしかるべき 素敵ですね 僕は今、誰も、何も、言わないので 自由自在に描いてます、と言いたい処ですが 何か、めちゃめちゃ・デタラメをやってる様な気がして不安です。
【2007/07/05 08:16】
URL | myan #HmTfQAuo [ 編集]
myanさん コメント有り難うございました。 自由に描ければ一番良いですね、独自の絵が出来上がります、私も本当は何も言われたくないのです、生意気な様ですが・・ だから大抵は逆らっています、日曜日の先生は貴女の絵を描いて下さいと言って下さるので嬉しいです。褒めては下さいますが、手直しはなさいません。
【2007/07/06 10:56】
URL | bajiru #mQop/nM. [ 編集]
|