カナダの町の匂いがする、、
suteki , suteki !! 待ってました!!!
写真沢山、うれしいです。 シタデルってなんでしか。 1時間の休憩は何をなさったの?
【2007/11/04 11:59】
URL | ユミ #kY.A8d5U [ 編集]
追加です。 ノヴァスコシア ハリファックス ダルハウジー大学は「赤毛のアン」の作者モンゴメリーが英文学を勉強した所で、アンの通ったレドモンド大学のモデルになった所です。昔、というか20年位前まで愛読書でしたので、、。
【2007/11/04 13:46】
URL | ユミ #kY.A8d5U [ 編集]
お疲れ様でした。 展覧会も無事おわりましたね。 私の方は詳しくないので、残すところ三日分となりました。殆どメモを撮らなかったので、5,6,7日目は記憶が入り乱れております。
【2007/11/04 21:41】
URL | みさき #t5J/Lb3s [ 編集]
有り難うございました 昨日はお忙しい中を展覧会にお越し下さって有り難うございました。 ハリファックスでは大学も見ましたがあまり印象にに残っていません。 先生もご存じなかったのかも・・ ルーネンバーグと言う所でとても素敵な小学校を見ました。 街中が世界遺産に指定されている素敵な街です。
【2007/11/04 21:43】
URL | bajiru #mQop/nM. [ 編集]
ご苦労さまでした。 みさきさん、展覧会の連続でご苦労さまです、でも楽しみが続いて良いですね。 どんどん絵が素晴らしくなって行くので羨ましい限りです、峠の茶屋でゆっくり休みながらまいります。
【2007/11/04 21:51】
URL | bajiru #mQop/nM. [ 編集]
退屈どころか 写真と動画、たっぷり楽しみました。googleでどの辺なのかも分かりました。 普通の景色がとってもいいですね。鮮やか、くっきり、遠い国の遠い入り江のことを 想像しました。先生のパフォーマンスにはびっくり。カナダの人ってゆとりがあるのか、楽しむことが上手ですね。何回もみてまた楽しみますね、有り難う。
【2007/11/05 21:24】
URL | わかめ #gGsLOqyI [ 編集]
未知世界を楽しみに。 帰国以来お忙しかったのですね。いよいよホームページ第1弾! ニューヨークの素晴らしい夜景にはじまる旅、動画やスケッチも入ってワクワクしながら拝見致しました。私の知らないカナダをゆっくり楽しませて頂きますね。
【2007/11/05 23:18】
URL | 雲 #mQop/nM. [ 編集]
第2弾アップ わかめさん、雲さんコメント有り難うございます。 第2弾を今アップしました、NEXTからお入り下さい。
【2007/11/06 00:00】
URL | bajiru #mQop/nM. [ 編集]
|