マリンちゃんお大事に ブログの更新リストからいつもこのバジルさんのブログに入って
おりました。バジルさんは11月末からぜんぜん更新なさらない
どうしたのかなぁー、と思いつつおりました。うまく機能しなかっ
たようです。ご無沙汰いたしました。1ヶ月半分の素敵なダイアリ
ーでした。羨望のため息をつきながらよみました。
わたしのサキは子供を1度生んでから手術したほうがよいとのアドバ
イスで1回、2匹を生んでから避妊手術をしました。
兄妹猫2匹を飼っていましたがもう1匹がすぐじゃれたり、触ったりし
て、傷に触りそうになるのでたいへんでした。
昨夜は七草粥としょうして、我が家では鳥なべの残りにご飯と七草をいれて
「七草おじや」でした。効き目があるのでしょうか。
長くなってごめんなさい。
【2008/01/08 13:53】
URL | ユミ #kY.A8d5U [ 編集]
囃し歌 マリンちゃん、元気になって良かったですね。
七草を刻みながら歌う囃し歌って、聞いた事があるような気が致します。
とても貴重な伝承の民謡ですね。段々忘れられてゆくのは勿体ないですね。
素敵なお話を有難う御座いました。
【2008/01/08 22:38】
URL | bajiru #mQop/nM. [ 編集]
お陰様で・・・ ユミさん、雲さん、お見舞い有り難うございます。
ユミさんのコメントがしばらく入らないと思っておりました。
ユミさんもサキちゃんで辛い思いをなさったのですね。
お陰さまでマリンは高い所にも登る元気が出てきました。
でもお腹を締め付けているせいか、まだ食欲が・・・
七草の囃子歌は姑も半分は忘れたと言いながら歌ってくれました。
懐かしく思い出しました。
そうそう外付けHDは婿殿のお陰で無事解決。
持つべきものはPC達人の婿だわね、息子は全然PC音痴です。
【2008/01/09 00:41】
URL | bajiru #mQop/nM. [ 編集]
お婿さん いいですね~ PC達人の婿殿って。息子や娘、ましてや夫より ほどほどの距離で親身になって教えてくれるでしょ?
【2008/01/09 09:12】
URL | サイコ #ZeC0G1NE [ 編集]
ほどほどのお婿さん。 サイコさん、コメント有り難うございます。
そうなのよ、彼は毎日我が家に仕事できますが、殆ど顔を合わす事はありません。
私もお茶も出さないし、ほったらかし・・
でもSOSを出すと2階に上がってきてくれて、PCを見てくれます。
今回の失敗はサポートセンターの間違った指示だったのです、サポ・センより婿の方が詳しい事がわかりました。
【2008/01/10 20:32】
URL | bajiru #mQop/nM. [ 編集]
重いよー 婿どのの助っ人、頼もしいですね、義母上を応援していらっしゃるのね。
私も外付けHDに写真データを移さないと、少し重いサイトなどを見ることが出来なくて困っています、移し方がどうもうまくいかない、というより面倒くさい。
誰かサクサクとやってくれないかしら。
【2008/01/12 23:45】
URL | わかめ #gGsLOqyI [ 編集]
sakusaku わかめさん、外付けハードデスクが全く反応しなくなった時は結構婿殿の方が心配して呉れましたが私は開き直って、もともとな~んにも無かったんだと思えば良いわと観念しました、そこが趣味でPCしている人と仕事で使う人の差だわね。
それでぜ~んぶ移してしまえば簡単よ、時間は6時間くらい掛かるけど・・・。
私はその間に映画を見て帰ったらまだ残り1時間有りました。
外付けに移した後要らなそうなのを削除して、ついでにバージョンをタイガーに上げたら、10GB増えて、画面表示も一新、すいすい動くしまるで新しいパソコンを買った見たいになりました、でも私のe-Macでは此処まで、最新のレパードには出来ません。
【2008/01/13 23:28】
URL | bajiru #mQop/nM. [ 編集]
|