古都の佇まい ご一緒に旅された記憶を描かれたのですね。
こういう展覧会、いいですね。
数年前に訪ねたブルージュに、また会いたいです。
【2009/08/18 09:35】
URL | サイコ #ZeC0G1NE [ 編集]
伺います ご案内有難うございます。今週中ですね。楽しみにしています。
【2009/08/18 09:57】
URL | みさき #t5J/Lb3s [ 編集]
思い出のブルージユ サイコさんにとっては思い出のブルージユですね。またいつか会えるでしょうね。私ももう一度訪れたい国です。
【2009/08/18 11:51】
URL | バジル #- [ 編集]
暑いから みさきさん暑いですから涼しい日を見つけてお出かけ下さいませ。
皆さん力作揃いで良い勉強になりました。
【2009/08/18 11:58】
URL | バジル #- [ 編集]
承認待ちコメント このコメントは管理者の承認待ちです
【2009/08/18 18:17】
| # [ 編集]
遠いから myanさん暑いし遠いからどうぞ結構です。スケッチ旅行は疲れますけど楽しい思い出が残ります。
【2009/08/18 20:03】
URL | bajiru #- [ 編集]
おめでとう御座います ブルージュの思い出が一堂に会したのですね。どの絵もみんな素敵!
雰囲気のある素敵なレストランでこんな絵を見ながらのコーヒー、好いですね。
【2009/08/18 23:14】
URL | 雲 #mQop/nM. [ 編集]
水彩画展おめでとうございます とても素敵な喫茶店でのスケッチ展、5月にブログで拝見した「エダムの跳ね橋」の原画が出展されておられるのですね。近ければ、はせ参じたところですがm(__)m。 同じ額入り、すっきり飾られて、さすがにスマートです(^_^)v。それにしてもbajiruさまのタフなこと。スケッチに出かけられたり、ご子息との那須旅行も羨ましく拝見いたしました。旧盆の行事が終わった途端、朝晩の風が涼しくなったような。今朝、真っ赤な米粒ほどの花をつけた水引草を見ました。梅雨明け宣言もなく秋立ちぬ・・のみちのくです。
【2009/08/19 11:53】
URL | kan #- [ 編集]
雲さん、kanさんコメント有り難うございます。
オランダはインフルエンザの影響でこの時の参加者は3人だけでした、他の方は日本の風景で参加していらっしゃいましたが、それがとても素晴らしく、外国は絵になる所が多いと思っていましたが、日本の風景の素晴らしさを見直した感が有りました。
みちのくはもう秋でしょうか、ヒートアイランドの東京はまだアブラゼミも鳴いていて、残暑が厳しいです。
【2009/08/19 12:35】
URL | bajiru #mQop/nM. [ 編集]
|