バジルさん、おはようございます。 京都の桜を見に行ったのね、丸山公園の桜が傷み始めたそうですが、 画像ではちっともそのような様子は見えませんね、 丸山公園ならずとも、桜大木が傷み始めている様子は東京の公園で見たようなきがします、美しさをちつづけるの難しさは桜とて例外ではなく、かつての豪華な美しさを思えば胸がいたくなるでしょう。 マクロ撮影は高望みをしなければ、それなりに楽しめますよ、見えていなかったmのが鮮やかに浮き上がってきたり、意外な発見もあって面白い物でもありますよ。、
【2006/04/12 07:18】
URL | 秋津 霧 #- [ 編集]
マクロ写真 霧さん、コメント有り難うございました、マクロ写真で花の芯の方が見られるのは 面白いですね、ただ接写で撮るのとは違い、顕微鏡の世界の様な気がします、普通のカメラではちょっと無理かも。。。
【2006/04/12 09:54】
URL | bajiru #mQop/nM. [ 編集]
京都のさくら 京都にいらしたのですね。この時期はきっと人人人で大変でしょうけれど、それでもやっぱり京都の桜、一度見ておきたいです。良かったですね。
【2006/04/12 21:13】
URL | 雲 #- [ 編集]
13回忌 実は夫の13回忌の法事で舞鶴まで行った帰りだったのです、始めのうちは直行で帰えっていて、桜の花が悲しくてとても花を愛でる気分ではありませんでした。毎年桜の花を見ると悲しみが新たになっていたのに最近は墓参りの帰りはいつも京都で一泊して、桜の花を楽しむ気持ちになりました、いつの頃からか分かりません。 そんな訳で桜の花には特別の思いがあるのでしょうね。
【2006/04/12 23:18】
URL | bajiru #mQop/nM. [ 編集]
|