ありがとうございました。 イギリス、中国と続き滅多に無いくらい忙しい事になった上に、記念展のお役に指名されてしまいました。
早くから配られた案内状をすっかり忘れていたのに、お暑い中を会場にお越しくださりありがとうございました。
9月にはイギリスの帰国展があります。少しは涼しくなるでしょうからお時間がおありでしたらお出かけください。
【2010/07/29 09:34】
URL | みさきむ #t5J/Lb3s [ 編集]
暑い暑いと言ってる間に ガクアジサイのお見事なこと思わず拍手です(^_^)v。水彩画三昧のトマトの絵も素敵、オペラシテイでのブルックナーを聴かれたこと、ナポリ・宮廷の美 カポディモンテ美術館展と一流の芸術を労せず拝見出来るなんて感謝・感謝でございます。暑さの折ご自愛を<m(__)m>。
【2010/07/29 14:25】
URL | kan #- [ 編集]
みさきさん、イギリス帰国展は9月ですね、「ギャラリーびーた」へご一緒出来ればと思います。
【2010/07/29 19:38】
URL | bajiru #mQop/nM. [ 編集]
kanさん、いつもご覧頂きまして有難うございます、午後の暑い盛りに家を出る時は思わず休もうかな~~と思いますが、行ってみると皆さんいらしてる・・元気を貰って描いています。(^^)
【2010/07/29 19:47】
URL | bajiru #mQop/nM. [ 編集]
たゆまぬ努力で Mさんの水彩、バートン・オン・ザ・ウオーターですね。
絵が描けるって、本当に羨ましいです。
あじさいは難しいのですか。
精密画のように描くものまた難しいかも知れませんね。
bajiruさんの絵は色彩がとても優しくて癒やされます。
【2010/07/29 22:00】
URL | 雲 #mQop/nM. [ 編集]
雲さん、コメント有難うございました。雲さんより少し前にイギリスにいらしたMさんです、旅行の合間にちょっと絵を描くのも楽しみの一つです。
【2010/07/30 20:54】
URL | bajiru #mQop/nM. [ 編集]
絵の話題になると拡大したりして目をこらして眺めます。
お好きで努力していることを発表して見ていただくっていいですね。
bajiruさんの花の絵は珍しいような気がしますけれど、
やはりバジルさんの花ですね。ソフトでふわふわ。
私の下手横のギターも来年2月の発表会に向けて
それなりいっしょけんめいにやっております。
【2010/07/31 23:08】
URL | わかめ #gGsLOqyI [ 編集]
好きな絵を発表する場が有って、見て頂けるのは嬉しいですね、そしてコメント頂けるなんて冥利に尽きます。
来年2月の努力の結果今度こそ聴かせて下さいませね。
【2010/08/01 20:03】
URL | bajiru #mQop/nM. [ 編集]
暑さが逃げていく 好きなことに集中できるのは幸せですね。
ほんと、こう暑いと、芸術活動はおろか、清掃活動も調理活動も
億劫になってしまうのですが、bajiruさんの優しい絵を見ると
癒されます。
【2010/08/02 17:28】
URL | サイコ #ZeC0G1NE [ 編集]
酷暑 全く持ってscorcherです。
独り身のよしみで好きな事だけ選んでして行動しています、庭の清掃活動はまったくおろそかになって、さっぱり系調理活動のみ、教室へ行くまでの地獄の暑さを乗り切って涼しい教室で描いています。
【2010/08/02 20:32】
URL | bajiru #mQop/nM. [ 編集]
|