熱々ほかほか ボジョレーヌーボーとご馳走の数々、涎がでそうになりながら
拝見致しました。毎年の恒例とのこと。
ご姉妹のお宅順繰りで本当に楽しそう。
羨ましい限りです。
【2010/11/19 14:34】
URL | 雲 #mQop/nM. [ 編集]
雲さん、何時もコメント有り難うございます。
毎年恒例ながらだんだん少なくなるのは寂しいですね、もうこれ以上は減らないで欲しいと思います。
【2010/11/19 22:12】
URL | bajiru #mQop/nM. [ 編集]
bajiruさんのお料理、いつもながら大関心大感心で拝見します。
品数豊富、美味しそうなメニュー。
その昔の良きご家庭を彷彿とさせるひと時、とっても貴重なお時間ですね。
いつまでも伝統の新ワインパーティお続けくださいね。
【2010/11/20 09:37】
URL | わかめ #gGsLOqyI [ 編集]
わかめさん有り難うございます。ワイン好きの姉とその娘のお陰で続いています、声を上げるのは何時も姉です。
【2010/11/20 23:38】
URL | bajiru #mQop/nM. [ 編集]
絵もグルメも歩きも いつも精力的で 本当に感心しています。
今は読ませて頂くのがやっとですが、手術を終えて
眼がクリアになったら、また書かせて頂きますね。
【2010/11/23 10:51】
URL | サイコ #ZeC0G1NE [ 編集]
サイコさん、いよいよ25日ですね、無事に終わりますようにお祈りしています、そんな中を有り難うございました。<m(__)m>
【2010/11/23 11:42】
URL | bajiru #mQop/nM. [ 編集]
光陰矢のごとし 10月末の新聞バッグ以来ボジョレヌーボーまで、ご一緒に名曲を聴き、旅したように楽しく、風景・静物のスケッチに拍手しつつ拝見させて頂いておりました。一人っ子には仲の良いご姉妹羨ましいです。夫「俺は兄貴だべ!」ですと(-_-;)。今夏の暑さで成長がアンバランスだった菊花も今頃になって見事に咲いています(にわか菊師の夫の労作)。約80鉢の大菊・懸崖・そうめんのような管物は面白いです~.
師走のエッセイ楽しみでございます。
【2010/11/26 11:46】
URL | kan #- [ 編集]
kanさまずいぶん沢山見て下さって有り難うございます。
お疲れになられましたでしょう、エコバックはあれから小振りなのをまた作って英会話のノートを入れて使用しています。
今年は紅葉が駄目かと思ったら思いの外良かったり、菊にも良かったのでしょうか素人作りの菊の鉢植えを良く見掛けます、鉢が沢山並べられどれも見事に咲いているのを見て菊にも好影響だったのかしらと思いました。kanさまの80鉢の菊を想像しています、さぞかし壮観でしょうね。
【2010/11/26 15:29】
URL | bajiru #mQop/nM. [ 編集]
|