綺麗だし美味しいし もう大粒になったのね。うちも先週お豆ご飯にしたけど、まだ実が小さいのを無理やり入れたせいか、ご飯は色づくこともなく... でも美味しかった! 伸びすぎて風に煽られています。そろそろまた採れるかな。
【2006/05/11 10:26】
URL | サイコ #- [ 編集]
もう終わり サイコさんもご飯を炊いたのね、我が家のツタンカーメンはもう終わりみたい、 もう葉が茶色に変色してきて、役目を果たしたらしいわ、後は残りの実で種を取って来年に備えましょう。
【2006/05/11 11:43】
URL | bajiru #mQop/nM. [ 編集]
娘んちも・・・ bajiruさんとこの粒、大きいですね。我が家も今年は大豊作だったのでお豆をいっぱいのご飯を先日食べました。おいしかった! 勝手に植え付けた娘の家のプランターにも、赤紫のさやが鈴なりだったのできょう収穫しました。お豆を入れて明朝の炊き上がりにセットする様娘に言いつけて帰ってきました。あしたの晩ご飯にちょうどきれいな色になってることでしょう。 このお豆の花って咲いてる期間がすっごく短いと思いません? もう少し花を眺めていたいと思うのにあっという間に紫の小さな実になちゃうのよねぇ。
【2006/05/11 22:00】
URL | グランマ #mQop/nM. [ 編集]
グランマさん、そうそうお花はとても綺麗なのですが、直ぐに実になってしまうのね、それでもしばらく付けたままにしておくと大きく膨らんで立派なお豆に育ちました。 家ではプランタン一つでしたので、数はあまり取れませんでした。
【2006/05/11 23:38】
URL | bajiru #mQop/nM. [ 編集]
bajiruさん,体調いかがですか。 ツタンの話題って、どこでもみんな飛びつきますねぇ。 やっぱり、あの紫色が神秘なんでしょうか。
【2006/05/12 01:23】
URL | ひの字 #mQop/nM. [ 編集]
こう言っちゃぁナンだけど、大賀ハスよりロマンがあるし...
【2006/05/12 11:59】
URL | サイコ #- [ 編集]
ツタン豆 bajiruさん、今夜は私もツタン豆ご飯焚きました。グランマさん、bajiruさんのお陰で立派なお豆を収穫しましたよ。来年はもっと増やして沢山食べましょう。有り難う御座いました。
【2006/05/16 22:30】
URL | 雲 #- [ 編集]
|