生憎の雨。
桃畑でしょうか、雨の音が聞こえるようです。
【2011/05/11 23:29】
URL | わかめ #gGsLOqyI [ 編集]
スケッチ旅で 西奔北走?朝ドラでも美しい安曇野からの画像とスケッチ、
有難う御座います。昔あの辺に行きまして、山葵田など見ました。
碌山美術館で見た「女」の像にショックを受けた事が忘れられません。
我が家の太郎のお母さんの出身地でもあります(^^)
スケッチの旅、素敵ですね。
【2011/05/13 06:48】
URL | 雲 #mQop/nM. [ 編集]
わかめさん、雲さんコメント有り難うございます、いつも海外旅行で利用する旅行社の国内編に参加しました、総勢七人のこじんまりしたツアーでしたがとても良かったです。
今日特別に私だけ碌山美術館に連れて行って貰いまして「女」の像に衝撃を受けてきました。中村屋の相馬黒光さんの像に間違いないわね。相馬黒光さんの「碌山のことなど」を書いた冊子を買ってきました。
【2011/05/13 19:15】
URL | bajiru #mQop/nM. [ 編集]
まことにパワフル! 秘めた情熱のbajiruさま、今度は安曇野でスケッチですか!
「女」は重要文化財ですね。TVで見たことはありますが、
やはり実際に像の周りを廻って見ないと、衝撃なんて
解らないでしょうね。
碌山美術館、「行きたいところリスト」に入れました。
【2011/05/13 21:47】
URL | サイコ #ZeC0G1NE [ 編集]
サイコさん、碌山美術館、是非いらしてください。安曇野は美術館が沢山あって、美しい自然に囲まれほっとする所です。
【2011/05/14 18:31】
URL | bajiru #mQop/nM. [ 編集]
|