秋のお楽しみ お孫さん達 大活躍ですね。早速YouTubeに纏められて
いい記念になりますね。私は孫が連絡し忘れてて 学園祭を
見損ないました(涙)
1000人のスケッチなんて想像できません。
それも広い公園とかじゃなくて。
ニコライ堂、素敵な絵!
【2011/10/10 09:47】
URL | bajiru #ZeC0G1NE [ 編集]
サイコさん? お名前がない時に何方のコメントかなと想像をするのも楽しみです。
お孫さんの学園祭ならサイコさん?1000人のスケッチは初めて参加しましたが楽しかったです。
【2011/10/10 11:52】
URL | bajiru #mQop/nM. [ 編集]
当ったり~ どうして時々 名無しの権兵衛さんになっちゃうんでしょーね。
確認もするのですが...
失礼しましたぁ~
【2011/10/10 19:11】
URL | サイコ #ZeC0G1NE [ 編集]
ちゃんと名前入れましたよ。クッキーが効かないのね。
漫才面白くて全部見ました。
高校生でこのレベルと思ったらグランプリですって、才能があるのねー。
いろいろな出来事をきちんとブログっていらして偉いです。
毎日いろいろあると、次のことが気になってブログが後回しになるのを反省しました。
いい季節、張り切って過ごしましょうね、後でがっくりくるけど。
【2011/10/11 20:22】
URL | わかめ #gGsLOqyI [ 編集]
わかめさん、有難うございます、クッキーを有効にしているのですが効かないみたいです。何かあるとブログに載せたくて、自己顕示欲が強いのかしら・・・と思うこの頃です。
【2011/10/11 22:47】
URL | bajiru #mQop/nM. [ 編集]
楽しいこと その後、すっかりご無沙汰致しました。
ようやくちょっと一息ついて、こちらで楽しませて頂きました。
学園祭シーズンですね。息子の高校の学園祭の時、ハードジャズを
やっていて、あまりスゴイので5分といたたまれず逃げ出した事を
思い出しました。若さのエネルギー爆発ですね。
漫才、とても面白いですね。ケニア人でしょうか。プロ並みですね。
自分たちで考えたストーリーなのでしょうか。大したものですね。
ニコライ堂の絵も素敵です。100人に選ばれたのですね。
んもう~~すごいです。充実した秋を分けて頂き、有り難うございました。
【2011/10/15 14:43】
URL | 雲 #mQop/nM. [ 編集]
雲さん、ご旅行出発も間近なお忙しい中を有り難うございます。
あのケニアの子は吉本興業にスカウトされてプロの道を歩むそうです。
スケッチは合評会には参加しませんでした、100人なんて中には選ばれませんよ~~。
【2011/10/16 10:12】
URL | bajiru #mQop/nM. [ 編集]
|