羨ましい優しくて美しい絵を有り難うございます。今病の床で携帯からコメントしています。大袈裟てすがどうやらインフルエンザかも知れないと思います。ヤバイ  そんな時綺麗な絵や手作りの美味しそうなご馳走の画像はなによりです。有り難うございました。
【2012/02/07 14:22】
URL | 雲 #- [ 編集]
雲さん、短歌の締め切りでご苦労かと思っていましたらインフルエンザですか?それは大変です、どうぞゆっくりとご養生なさって下さいませ。一日も早いご回復をお祈り申し上げます。
【2012/02/07 16:04】
URL | bajiru #mQop/nM. [ 編集]
素敵な絵! bajiruさんらしい青とさりげないピンクの
気持ちの良い絵ですね!
こんな凝った中華まんをご自分のために作られるなんて
私なんかには とうてい真似できないしっこないです~
雲さんはまさかのインフル?! 熱があるのですか?
流行に乗っちゃったわけ?!
【2012/02/07 21:16】
URL | サイコ #ZeC0G1NE [ 編集]
姉が子供の時に中国で食べた中華まんの花巻が懐かしいと言っていたので試しに作ってみました、うまくいったので今度姉の所へ届けようと思います。
サイコさんはインフルで無くて良かったわね、予後をお大切にね・・・
【2012/02/07 23:31】
URL | bajiru #mQop/nM. [ 編集]
予報に反して朝は青空・・・ 昨日はこちらも小雨。路面が見えないほど圧雪の道路を、ようやく除雪車が来て雪を片付けてくれましたが、家々の入口にどっと雪塊を置いていくので、雪塊の片付けに追われました。その雪塊の固くて重いこと、スコップでは扱えないので両手で抱えて塀に沿って積み上げます!!ふーぅ^^;。
今朝は冷えましたが、除雪車のお蔭で通勤車の往来もスムーズでした。そこで今PCを開いたところ、とても優しい色彩の静物画に心身とも癒されましたm(__)m。そして本夕も塩麹豚(2日前に塩胡椒を擦り込み玄米麹をまぶしてラッピングしておいたもの《bajiruさまのレシピを手元にあるもので応用》)を食べようかと思っています。またまた参考にさせて頂きます(^_^)v。
【2012/02/08 10:51】
URL | kan #- [ 編集]
kanさま雪塊の除去は本当に大変そう~~、腰にきそうですね、呉々もご無理のない様に・・いつも料理を参考にして下さって有り難うございます、なんか責任を感じちゃうわ、
今日は三鷹の教室ですが、塩麹漬け豚の残りをポトフにしたのを食べる予定です。
塩麹に漬けるとお肉が柔らかくなりますね~・
【2012/02/08 12:32】
URL | bajiru #mQop/nM. [ 編集]
|