な、なんとスマホデビューですか! 凄すぎる~ さすがですね!!
業界の知人でさえ、スマホを宝刀のように宣伝し過ぎる、と危惧しています。
経費のことやアプリの難しさだとかデメリットに触れずに、NHKでも
便利だ便利だと老人に語らせていますね。困った時に誰かに教われる人や、
バジルさんのような並外れたデジタルばぁさん(失礼!)なら問題ないのですが。
【2012/02/18 12:00】
URL | サイコ #ZeC0G1NE [ 編集]
サイコさん、私も始めは迷いましたが、携帯より基本料金を安く設定しているのでなんと経費は機種代金をいれても今までの携帯の使用料の半分になるのよ、経済的です、アプリも無料で沢山あるので馴れていけば使いこなせそうです、昨日一日で大分分かりました~~\(^O^)/カスタマーもしっかり教えてくれます、・・とはや宣伝に・・・しかし妹は携帯屋さんで私もスマートフォンを使いたいのだけど・・と相談に行ったら、じっくり顔を見て「無理です!」と言われたと憤慨していました。彼女はPCを持っていないので無理でしょうね。
【2012/02/18 14:13】
URL | bajiru #mQop/nM. [ 編集]
アプリケーション bajiruさん、スマホはもう随分使いこなされた事でしょうね。
この間台所でラジオをつけておりましたらスマホの話をしておりました。
パソコンで言うソフトの事をスマホではアプリというんですってね。
(はは、今頃・・・(*^_^*))
東京では随分普及しているようだけれど、関西では未だ少数派とか。
経費かかかるからと言ってましたが、逆に経済的なのですか?
まぁ、使い方次第なのでしょうね。
私も一寸だけ使ってみたいなぁという気持ちはありますが・・・
多分あまり活用できないのではと・・・^^;
【2012/02/22 22:02】
URL | 雲 #mQop/nM. [ 編集]
雲さん、アプリ=ソフトなのね、何となくアプリはアプリだと思っていたわ(^_^)
いろいろと簡単に無料で入るのよ、使いこなせばパソコンを持ち歩いている様です。
パソコンがプロバイダーの費用の他にあまりお金が掛からない様にスマホも使い方次第でお金は掛からないと思うけど・・私が今まで割と費用が掛かっていたのでそれよりはと言う事です。来月の請求書で分かるわね。
【2012/02/22 23:55】
URL | bajiru #mQop/nM. [ 編集]
|