(^O^) 珍しい結婚式にご招待、さすがにbajiruさんですね。動画も楽しい。 盛大にお皿を割る音が目出度いような、勿体ないような。でも盛り上がるでしょうね。 新郎は一番はじめに投げ上げて割った方? 日本のレストランは清潔、美しすぎて本場の雰囲気とは違うかも、割ったお皿もあっという間に片づけられて、、。
【2006/10/09 12:26】
URL | わかめ #gGsLOqyI [ 編集]
いろんな風習があるのね。bajiruさんも願いをこめて割った?咄嗟に動画に撮るなんて事件記者並み?!
【2006/10/09 19:58】
URL | サイコ #ZeC0G1NE [ 編集]
わかめさん、サイコさん、コメント有難うございました。 風習とは言え、どんな意味が有るのか分からなかったので、そのまま投げたのよ、 帰ってからネットで調べたら願いを込めるらしいとの事でした。 一番に投げた人が花婿の先生です、
【2006/10/09 21:36】
URL | bajiru #mQop/nM. [ 編集]
もったいないような・・・ 新郎と新婦だけでなく参加者全員がお皿を投げ割るのね。bajiruさん、貴重な体験が出来てよかったですね。わたしも動画で臨場感を味合せて貰えてにっこり!でも もし割れなかったらその人の願いは叶わないのかな~? 後のお掃除が大変そうね。
【2006/10/09 22:58】
URL | グランマ #- [ 編集]
お目出度いこと。 bajiruさん、英会話のお陰ですね。良い先生に恵まれて良いチャンスに恵まれて羨ましいです。きっとギリシャに行ったような気持ちだった事でしょうね。珍しい動画も見せて頂いて有難うございました。
【2006/10/10 21:44】
URL | 雲 #- [ 編集]
やっと思い出した 男と女の絡みの中で食器を割るの・・・・・・ ギリシャとは全然違うけど、 カルメンが酒場で誘う時、陶器の杯を割って、 それをカスタネットにし、スキャトで踊る場面がありましたよネ こうして書いている間にメロディーも思い出してきました。 バジルさんは絵を描かれる以外にも音楽がお好きの様で 今度の鎌倉行きが楽しみです。
【2006/10/14 07:11】
URL | myan #HmTfQAuo [ 編集]
|