アクセスしたら、沖縄の空気の中にいるようなブルーの背景に沖縄の色彩にまず、みとれました。 バジルさんがプランナーだったとか、、、すごいですね。動画が沢山あって、さすがのテクニックですね。 面白かったです。
【2006/11/08 00:27】
URL | ユミ #kY.A8d5U [ 編集]
まねっこさせて HP楽しく拝見しました。画像、スケッチ、動画と盛り沢山で見ごたえがありますね。行ったことがある場所もあり、動画があると音声も入ってるので一足飛びに沖縄に行っちゃってる気分で懐かしかったです。 わたしも調べてみたらANAのマイレージが溜まってました。 主人が沖縄へ行こうと云ってますので、bajiruさんの行程をまねっこさせて頂いてもいいですか? ぶくぶく泡茶も飲みたいし、いろいろ教えて下さいな。
【2006/11/08 00:32】
URL | グランマ #mQop/nM. [ 編集]
沖縄の風 bajiruさん、さすがの力作、旅行記はこうでなくちゃ。 画像いっぱい、沖縄の風を感じる動画もすばらしく、情報満載の沖縄紀行ですね。 またHPの作り方思い出して作りたくなりました。 お魚のバックがかわいい。今夜ゆっくりと見て、読んで、楽しませていただきますね。 どうも、有り難うございました。 私も詳しいコース教えてください、まだ行ったことのない沖縄です。
【2006/11/08 10:38】
URL | わかめ #gGsLOqyI [ 編集]
案内役 ユミさん、グランマさん、わかめさん、有り難うございました。 今回は私のマイレージで行きますので、せめてプランニングはしようと思って まず那覇観光協会へ電話をして資料を送って貰いました、那覇に限られますが親切に無料で立派なパンフレットと送ってくれました。 パソコンでも詳しく調べられます。首里城の民族舞踊は毎週水、木、金の3日間は一日3回くらい公園内の特設ステージで無料で公開していますので、これはお薦めです。 ホテルも小さいですが、とても安くて気持ちが良く清潔でスタッフもいいです、 帰京護お礼のメールが入ったりサービス満点でした。 パソコンで申し込むとより安くなりますので、お薦めです。 どうぞなんなりと聞いて下さい。
【2006/11/08 13:34】
URL | bajiru #mQop/nM. [ 編集]
さすがbajiruさん、プランニングもバッチリですね。ツアーでちょっと行ったことがありますが、こういう旅をしなくっちゃね。 独特のお墓や、食べられるとは思えないような色鮮やかなお魚を思い出しました。
【2006/11/08 23:32】
URL | サイコ #ZeC0G1NE [ 編集]
ありがとう 日程が決まったら、ホテルとか具体的にお尋ねしたいことが出てくるかも知れませんのでその時はよろしくお願いします。
【2006/11/08 23:32】
URL | グランマ #mQop/nM. [ 編集]
のびのび爽やか沖縄紀行 bajiruさん、わがことにかまけている内に、こんなに素敵なHPが出来てしまったのですね。沖縄の爽やかで暖かい空気に直接触れたような心地よい旅行記でした。有難う御座います。
【2006/11/10 15:18】
URL | 雲 #- [ 編集]
自由自在 素晴らしい いろいろな画像や動画ファイルにして頂いてしまいました。
【2006/11/10 19:51】
URL | myan #HmTfQAuo [ 編集]
雲さん、myanさんコメント有り難うございました。 沖縄は大好きです。やはり南の端と北の端は良いですね、外国旅行も良いですが 日本も良いところが沢山有りますね。 連句がお休みで羽を伸ばして寝る事ができま~す。
【2006/11/10 21:48】
URL | bajiru #mQop/nM. [ 編集]
先日は展覧会、ありがとうございました。ツーリングの後半もやっと、書けました。PCの先輩のHPは私のこれからの目標です。いつになったら動画など駆使出来るのやら・・・・。
【2006/11/11 22:47】
URL | みさき #- [ 編集]
baziruさん、すっかりご無沙汰してしまっていてごめんなさいね、 沖縄へ行っていらしたのね、遅ればせながら拝見しました、懐かしい光景情景、そしてbaziruさんらしい暖かい絵画にもね、沖縄には二度行きましたが、もう一度行きたいねと友人と話をしているのですが、もう少しゆっくり眺めたいものですが、なかなか機会を作れずにいます、少しの間の休みは娘に会いに行ってきますが、あまり宣伝せずに行って見たいので、帰りましたらUPしようと思っています。
【2006/11/16 10:26】
URL | 秋津 霧 #TuTHVkfw [ 編集]
|