素敵です(^o^)。写真が良く撮れてとっても美味しそう!
美味しいわね、来てくれて丁度よかったわ、なんて会話がはずんで楽しいお夕飯が目に浮かびます。
つくってみたいレシピを見るとお料理するぞ感が、、私でも。
【2014/02/24 10:13】
URL | わかめ #Wvcannqs [ 編集]
ああ、これ! いつか孫が作ってくれました。黒鯛だったかしら。
私なら絶対作る気にならないだろうと思ったのを覚えています。
さすがbajiruさんね、すぐ挑戦なさって。
お2人でさぞ美味しく召し上がったことでしょう。
【2014/02/24 10:38】
URL | サイコ #ZeC0G1NE [ 編集]
わかめさん、、娘に夕飯食べていってと言ったら、家族が待っているから駄目だわ、と言ってたのに、出来上がったらわあ〜美味しそう!写真写真と言って、ご飯は食べないでおかずだけ食べてくれました、それでも嬉しかったです。
写真は新しいiPhoneになったら抜群に良くなりました、サムネイルにならないのかな?と研究中です。
【2014/02/24 11:26】
URL | bajiru #mQop/nM. [ 編集]
サイコさん、そうそう、確かお料理好きなお孫さんが作っていらしたわね〜、今は外国でしばらくお孫さんのお料理ともお別れでさみしいですね、きっと帰っていらしたら又腕を振って下さるでしょう。
【2014/02/24 11:38】
URL | bajiru #mQop/nM. [ 編集]
豪華で美味しそう!思わず涎が・・・
スープもどんなにか美味しい事でしょうね。
私もトライしてみたくなりました。
白ワインが合いそうですね(^_-)-☆
お嬢様、ラッキーでしたね。
【2014/02/24 15:15】
URL | 雲 #mQop/nM. [ 編集]
雲さん、白ワインをたっぶり使ってます、スープはパンに浸して食べるのをお勧めと書いてありました。
手が混んでいる様で案外簡単に出来ました。
【2014/02/24 20:20】
URL | bajiru #mQop/nM. [ 編集]
美味しそうだし、簡単?是非レシピを載せてもらえませんか。
【2014/02/24 23:01】
URL | みさきむ #t5J/Lb3s [ 編集]
みさきむさん、先週土曜日の
朝日新聞の朝刊に出ていました。
白身魚1匹、アサリ300g..ミニトマト6個、ドライトマト5g、アンチョビ1枚、ニンニク半片、オリーブ油大さじ1.白ワイン100cc.水100cc.小麦粉少々、パセリ
魚はうろこと内臓を取り除いて、アサリは良く砂だししておく、ニンニク
アンチョビ、ドライトマトは細かく切っておく、魚の表面とお腹に軽く塩をふり、小麦粉をまぶす、フライパンにオリーブ油を入れニンニクを入れ、色付いたら魚を表を下にして入れる、軽く色付いたら表に返し、アンチョビとアサリを入れ白ワインと水を入れてドライトマト、二つ切りにしたミニトマトを加えスプーンで汁を掛けながら煮詰める。汁が三分の一くらいになったら火を止めてさらにに盛りパセリを飾る。
私はアンチョビとパセリが無かったので省きましたが美味しく頂きました。
【2014/02/25 20:55】
URL | bajiru #mQop/nM. [ 編集]
早速に有難うございました。
今日、手ごろな鯛がお店に並んでいたので浅利も一緒に買ってきました。
今晩のおかずです。
【2014/02/27 16:10】
URL | みさきむ #t5J/Lb3s [ 編集]
すごーい。本当にごちそうさんで~す\(^o^)/。
【2014/03/03 16:48】
URL | kan #- [ 編集]
kanさん、有り難うございま〜す。
【2014/03/04 23:18】
URL | bajiru #mQop/nM. [ 編集]
|