テレビでバルテュス展の取材を見ました。
きわどい絵もありましたが本物を見ればきっと違った印象を受けるのでしょうね。何時も良く絵をご覧になってそれを生かしておられますのね。シラの花って初めてです。薔薇とよくあいますね。薔薇の手法も一寸変わっていて新鮮です。
【2014/06/01 14:09】
URL | 雲 #mQop/nM. [ 編集]
雲さん、コメント有り難うございます、そう、長く絵の前に立っているのは気が引けるような、きわどいのもありました、これも芸術なのでしょうね。少女のポーズも孫でしたらモデルにはさせたくないと思いました。
【2014/06/01 16:35】
URL | bajiru #mQop/nM. [ 編集]
ふふ、孫だったらと、、正直ですね。テレビで見て不思議な感覚の絵だなと思っていました。
実物を見たらどんな感じがするのかしら。
薔薇の優しい絵、どこからどこまで優しいですね。
【2014/06/02 21:27】
URL | わかめ #Wvcannqs [ 編集]
わかめさん、コメント有り難うございます、何点かあった少女の絵はどれも素晴らしいでした。斜めに延ばした美しい脚と曲げた膝、下に延ばした腕、その構図が絵として絶妙なバランスを生んでいるとかシンメトリーになっているポーズとか説明が書いてありましたが本当にそう思いました。
【2014/06/02 22:04】
URL | bajiru #mQop/nM. [ 編集]
|